介護分野の特定技能外国人が就労を開始したら、協議会へ外国人情報の登録を行います。
登録は特定技能外国人の就労開始後4か月以内に行えばよいのですが、忘れないように就労後速やかに登録されることをおすすめします。登録方法の流れをご説明いたします。
1.介護分野の特定技能協議会システムにログイン
ユーザID,パスワードを入力してログインボタンを押してください。

2.外国人情報の登録・変更をクリック

3.追加するボタンをクリック

4.各項目に情報を入力
受入事業所、施設種別コードはプルダウンで選択してください。その他の項目は直接入力してください。

5.必要書類3点をアップロード
次の3点の書類をPDFファイルにしてアップロードしてください。
①雇用条件書(別紙「賃金の支払い」含む)参考様式1-6号
②「1号特定技能外国人支援計画書」参考様式1-17号
③「在留カード写し」
※①②は入国管理局へ申請の際に提出した書類の写しです。

3点の書類のアップロードが完了したら申請するボタンをクリックしてください。

6.✔はいをクリック
申請するボタンをクリックすると次の通り確認ボタンが表示されますので、✓はいを選択してください。

✓はいをクリックした後このような画面が表示されます。

以上で外国人情報の登録は完了です。
その後協議会側で審査が行われます。